相続登記

相続 手続一式おまかせプラン [不動産 預金 株式など]

  • HOME相続登記相続 手続一式おまかせプラン [不動産 預金 株式など]

不動産 預金 株式等 相続 手続一式おまかせプラン

プランの特徴

不動産や預金、株式など、複数の財産が含まれる相続手続きを一括でお任せいただけるプランです。相続は、財産ごとに必要な手続きや書類が異なり、法務局・銀行・証券会社など、関係先も多岐にわたります。

本プランでは、司法書士が窓口となり、不動産の名義変更登記はもちろん、銀行口座の解約・名義変更、株式や投資信託の名義変更・払戻し手続きまで、まとめてサポートいたします。相続人間の調整や必要書類の収集も含め、できる限りお客様の手間を省きますので、「何から手をつけてよいかわからない」「時間や労力をかけられない」という方も安心です。

相続財産の種類や件数を問わず、相続財産5000万円まで手数料20万円、相続財産が1億円まで手数料35万円。分かりやすくリーズナブルな価格設定で、不動産・預金・株式など相続手続一式を迅速に進めることが出来ます!

こんな方におすすめ

  • 不動産・預金・株式など、複数の財産の相続手続きが必要な方
  • 相続の手続き先が多く、時間や労力をかけられない方
  • 相続人間の調整や書類集めも含めて丸ごとサポートしてほしい方

料金とサポート内容について

不動産・預金・株式等、相続手続一式おまかせプラン

相続財産5000万円以下なら 手数料 200,000円~【税込 220,000円~】
相続財産1億円以下なら 手数料 350,000円~【税込 385,000円~】

※以降1000万円ごとに、手数料30,000円加算

司法書士法人あやめ池事務所が、不動産・預金・株式など相続手続一式を迅速に進めます!

サポート内容
  • ・不動産の名義変更登記(相続登記)の申請手続き
  • ・銀行口座・定期預金の解約・名義変更手続き
  • ・株式・投資信託など有価証券の名義変更・払戻し手続き
  • ・戸籍等相続関係書類の収集
  • ・遺産分割協議書の作成
  • ・相続関係説明図の作成
  • ・必要に応じて、法定相続証明情報の取得
  • ・原本還付処理
  • ・登記識別情報通知、登記完了証など、回収

不動産、預金、株式等の一式ついて専門家が一括対応。明朗な定額料金で安心してご依頼いただけるのが、司法書士あやめ池事務所です!

※1 課税価格、筆数、相続人の数など事務所基準を超える場合は、加算があります。
※2 別途、登録免許税等の実費が必要となります。
※3 案件により別途手数料が必要となる場合もございます。

充実のオプションメニュー

項目 手数料 備考
疎遠な相続人、行方不明相続人の調査 5000円~
未成年者について特別代理人選任申立書類の作成 15000円~
相続財産管理人の選任申立書類の作成 15000円~

  • ※1 課税価格、筆数、当事者の数など、事務所基準を超える場合は、加算があります。
  • ※2 別途、登録免許税等の実費が必要となります。
  • ※3 案件により別途手数料が必要となる場合もございます。

司法書士からひとこと

司法書士からひとこと

相続手続は、不動産・預金・株式など財産ごとに手続方法が異なり、時間や労力がかかります。当事務所では、すべての手続きを窓口一本でお任せいただける「相続一式おまかせプラン」をご用意しました。事前の丁寧な説明とアドバイスで不安を解消し、代替案も含め最適な進め方をご提案します。費用についてもリーズナブルで分かりやすくしました!最後まで責任をもって対応させて頂きます。

不動産・預金・株式等、相続手続一式おまかせプランを利用する場合の費用実例

司法書士法人あやめ池事務所で、不動産・預金・株式等、相続手続一式おまかせプランを利用する場合の費用事例です。

モデルケース

・父が死亡し、自宅不動産・預金・株式を相続することになった。
・相続人は、母と子供2名のみ。遺産の分配方法は家族で合意している。
・不動産、預金、株式について一括して、迅速に処理をしたい。

項目 手数料 登録免許税
等の実費
不動産・預金・株式等、相続手続一式 200,000円
・不動産の名義変更 40,000円
・預貯金の解約/1000万円 約2000円程度
・株式等の解約/2000万円 約2000円程度
対象物件事前調査 約2000円程度
登記情報・登記事項証明書 約3000円程度
郵便代・通信費 約3000円程度

トータル費用 252,000円程度
【税込 272,000円程度】

詳細条件と手続内容
  • 自宅不動産の評価額は1000万円
  • 預金は2つの銀行に2口座、合計1000万円
  • 投資信託が2000万円
  • 不動産、預金、株式の名義変更、解約等の一式を依頼する。

不動産・株式・預金など、相続登記一括依頼なら
司法書士法人あやめ池事務所へ

相続手続きは、不動産の相続登記はもちろん、銀行口座の解約・名義変更、株式や投資信託の払戻しなど、財産ごとに必要な手続きが異なります。それぞれに専門的な知識や書類作成が必要で、役所・金融機関・法務局など、複数の窓口を回らなければなりません。もちろん、ご自身で手続きを行うことも可能ですが、時間と労力を要する作業です。途中で他の相続人と意見が食い違ったり、書類不備で何度も窓口へ通うことになることもあります。

司法書士法人あやめ池事務所の「相続一式おまかせプラン」では、司法書士が窓口となり、複数の手続きをまとめて代行。事前に丁寧な説明とアドバイスを行い、代替案も含めて最適な方法をご提案します。



相続手続で気を付けたいポイント

●期限のある手続きに注意

相続税の申告期限(相続開始から10か月)や配偶者控除の適用など、税務上の期限がある場合は、早めの段取りが必要です。遺産分割協議書の作成が遅れると、節税の機会を逃すこともあります。

●財産・権利関係の確認

不動産だけでなく、預金・有価証券・保険・貸金庫など、財産の全容を洗い出します。登記記録や預金、株式、投資信託などの調査のうえ、財産目録を作成し、相続人間で認識の相違がないようにしましょう。

●特殊ケースは要注意

相続人に未成年者や認知症の高齢者等がふくまれる場合、疎遠な相続人がいる場合、行方不明の相続人がいる場合、外国籍の方がいる場合など、特殊なケースでは、相続手続に膨大な作業と時間を要することがあります。

司法書士法人あやめ池事務所では、多数の相続手続を取扱ってきました。どのような相続手続であっても、作業を迅速に確実に前へ進めて参ります。相続手続でお困りの際は、お気軽にご相談ください。

司法書士からひとこと

司法書士からひとこと

不動産の相続登記では、すべての相続人様に遺産分割協議書等の書類へ署名・押印を頂く必要があります。

事務手続の進め方によっては、他の相続人様の心証を害してしまったり、手続に非協力的になってしまわれたりするケースもあります。

司法書士法人あやめ池事務所では、相続人様の間での不要なトラブルを回避できるように、相続登記を進めるにあたり、細心の注意を払い、慎重に事務作業を進めさせて頂いています。

ご相談から手続完了までの流れ

1.ご相談
なんなりとお気軽にご相談ください。
「不動産の相続登記について、何から手を付けてよいのか分からない」
「相続登記って、総額どれくらいの費用がかかるのか知りたい…」
「手続方法や名義人の決定について、アドバイスをしてほしい…」
「相続人同士の話し合いをどう進めればいいのか不安…」
「自分で手続きをやってみたけど、途中で行き詰まってしまった…」

など、思われることをそのままお伝えください。お電話だけでなく、メールでもご相談をお受けしております。

相談時にご用意いただくとよいもの

  • 相続財産の総額が分かるメモ書き ※分かる範囲で結構です。/li>
  • 相続対象物件の固定資産税評価額 ※分かる範囲で結構です。
  • 亡くなった方と相続人様の関係がわかるメモなど
2.見積書・手続の案内書をお渡しします。
ご相談内容をもとに、手続費用の見積書・手続の案内書をお渡しいたします。書類をもとに手続を進めるのかどうか、あやめ池事務所に依頼するのかどうか、ご家族様などとご相談のうえ、ご検討ください。
正式にご依頼を頂くまで、費用はかかりません。
3.ご依頼
WEBもしくはお電話で、ご依頼の旨をお伝えください。手続完了まで、当事務所のスタッフがしっかりとお手伝いをさせて頂きます。
4.作業着手
不動産・預金・株式等、相続手続一式おまかせプランでは、司法書士法人あやめ池事務所で行う作業は、つぎのような作業です。
  • 不動産の相続について、手順、手続費用、税制度など、アドバイスとご提案
  • 対象物件の権利関係調査
  • 戸籍等相続関係書類の収集
  • 遺産分割協議書の作成
  • 相続関係説明図の作成
  • 必要に応じて、法定相続証明情報の取得
  • 不動産、預金、株式等の名義変更、解約作業
  • 原本還付処理
  • 登記識別情報通知、登記完了証など、回収
  • 不動産の相続登記について、事前説明、アドバイス、代替手段のご提案など、じっくり相談できる点が、司法書士あやめ池事務所の特徴です!
5.完了書類のご返却・手続費用のお支払い
新たに名義人となられた方には、管轄法務局より、登記識別情報通知が発行されます。俗にいう権利証です。司法書士法人あやめ池事務所では、登記識別情報通知のほか、関連書類を一式にまとめて分かりやすい状態で、お客様にお届けさせて頂きます。

手続費用の支払いについて

  • ・完了後の後払いです。
  • ・着手金不要です。
  • ・3回までの分割は手数料無料です。

司法書士からひとこと

司法書士からひとこと

司法書士法人あやめ池事務所では、手続に際してお客様の作業負担が出来るだけ少なくて済むように、郵便対応、オンライン面談等の方法を採用しています。

対応可能地域一覧

大阪府全域
大阪市 堺市 岸和田市 豊中市 池田市 吹田市 泉大津市 高槻市 貝塚市 守口市 枚方市 茨木市 八尾市 泉佐野市 富田林市 寝屋川市 河内長野市 松原市 大東市 和泉市 箕面市 柏原市 羽曳野市 門真市 摂津市 高石市 藤井寺市 東大阪市 泉南市 四條畷市 交野市 大阪狭山市 阪南市 など
京都府全域
京都市 宇治市 亀岡市 城陽市 向日市 長岡京市 八幡市 京田辺市 京丹後市 南丹市 木津川市 大山崎町 久御山町 精華町 など
兵庫県全域
神戸市 姫路市 尼崎市 明石市 西宮市 芦屋市 伊丹市 宝塚市 たつの市 など
奈良県全域
奈良市 大和高田市 大和郡山市 天理市 橿原市 桜井市 五條市 御所市 生駒市 香芝市 葛城市 宇陀市 平群町 三郷町 斑鳩町 安堵町 川西町 三宅町 田原本町 高取町 上牧町 王寺町 広陵町 など
滋賀県全域
大津市 彦根市 長浜市 近江八幡市 草津市 守山市 栗東市 甲賀市 野洲市 湖南市 高島市 東近江市 米原市
重点対応地域
次の地域は、重点対応地域として、出張手数料が無料です。
大阪市 堺市 高槻市 枚方市 茨木市 八尾市 東大阪市 京都市 宇治市 城陽市 長岡京市 木津川市 精華町 神戸市  西宮市  芦屋市 伊丹市 宝塚市 奈良市 大和高田市 大和郡山市 天理市 橿原市 生駒市 香芝市

不動産の名義変更、相続、遺言、離婚、会社登記など

司法書士法人あやめ池事務所

  • 全国対応
  • 安心の
    料金設定
  • 各種手続の
    専門家

すべてのお客様に分かりやすい法務手続を

司法書士法人あやめ池事務所は、手続内容についても、費用についてもどこよりも分かりやすい司法書士事務所を目指しています。

提案書・見積書を進呈
初回相談60分無料

正式にご依頼を頂くまで、費用はかかりません。

司法書士法人あやめ池事務所では、ご相談を頂いたお客様に、手続方法のご提案書・概算見積書を差し上げています。正式なご依頼前に、手続内容や費用について、じっくり時間をかけて確認したり、ご家族と相談したり、ご自身で納得できるまで、よくご検討ください。

相談後に、あやめ池事務所から営業電話や手続の催促をするようなことはありません!ご安心してご利用ください。

お急ぎの方はお電話で

TEL 0120-157-429受付時間:9時~21時(土日は電話対応のみ可)